もらい泣き

もらい泣き

お客様と出来るだけお話をするよう心がけています。

「ご旅行中ですか?」

「お住まいはお近くですか?」

ちょっとお声かけするだけですが、それが糸口になって、会話が弾むことがしばしばです。

 

観光中の見どころやご家族のこと、ときにその方の人生に深く入り込んだお話になることがあります。京都に、あるいはうちの商品にまつわるドラマチックなお話をされる場合もあり、思わず聞き入ってしまいます。なかには話しているうちに感極まって涙を流されることも。

 

私の想像もつかない華やかな世界だったり、あるいは過酷な経験だったり。内容は様々ですが、どんな人生にも普遍的なものがあるのでしょう、なにか身につまされるものを感じ、私までもらい泣きしてしまい「ティッシュ、ティッシュ」ということも。

 

京都に佃煮屋は数あれど、店先でお客様と店の者が涙ふきふき話し込んでいる、なんて店は珍しいのではないでしょうか(笑)。

 

開店から一年半が経ちました。ご結婚の引き出物に使っていただいたお客様が、幸せそうなお顔を見せてくださったり。粗供養に使っていただいたお客様が、一周忌にとまた来てくださったり。去年喜ばれたからと、敬老の日の贈り物に同封する小さなお子さんの書かれた絵を持参されたり…。

 

つくづく店というのはただ商品とお金の授受をするだけの場所ではないんだなぁと実感するこのごろです。商品を買うとともに、お客様は「なにか」を求めて来られているんだと。それがなになのか。少しずつわかってきたような、まだまだわからないような。

 

誰しも、うれしい時、悲しい時があるものです。なんのお役に立つわけではありませんが、どんな時でも、ふらりと立ち寄っていただけるような、そんな店であれたらいいなと思います。

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Theron Poplawski (木曜日, 02 2月 2017 01:01)


    I'm impressed, I have to admit. Seldom do I come across a blog that's both educative and interesting, and let me tell you, you have hit the nail on the head. The problem is something which too few men and women are speaking intelligently about. Now i'm very happy I stumbled across this in my search for something relating to this.